不器用だってやればできる!

不器用女子の羊毛フェルト挑戦とレビューを中心とした雑記ブログ

【実体験】ゾウ足卒業:足首までむくんだ足のマッサージ方法4選とむくみ予防

ゾウ足 卒業 浮腫解消方法

デスクワークの天敵・足のむくみ(浮腫)解消のために、私が実践したことをまとめました。

他にもいい方法あったらコメント欄でぜひ教えて欲しいです!

今回は、以下2点を求めて、いろいろ試した結果と感想を書いています。

  • むくんでしまった時の対応
  • むくまないようにする

特に夏はすごくむくんで、足首までパンパンに……(´;ω;`)
しゃがむのも辛いくらいのゾウ足になってしまいます……

むくみ太り回避のため、なるべく楽してむくみを取る方法を模索中です。


手で揉む

お風呂の中で、自力で揉む方法。
湯船の中が最適ですが、お湯の温度は熱くしないこと。
41〜42度くらいだと、のぼせないし体も冷えないので、私は好きです。

体を温めながら、足の裏、ふくらはぎ、太ももの順でんでいきます。
だいぶ疲れます。
でも汗かいても問題ないし、湯船の中の方が圧倒的に揉みやすいです。
揉んだそばから血行が良くなって、効果を実感できますね。

だいぶ疲れますけど(2回目)
腕の運動だと思って、カロリー消費してます!


✅結果と感想

血行も良くなり、ほどよく疲れてぐっすり眠れる。
ただし、あまりにもカチコチになったむくみ足を解すのはかなり大変。


 

コロコロする

リンパマッサージ用のコロコロするあれです。
コロコロローラーとか、マッサージローラーとか言われてるやつです。

▼コロコロローラー▼
コロコロ 片手タイプ
私が使っていたのは、片手でコロコロするタイプです。
正直、個人的にはイマイチでした。

風呂場で使うと錆びたり水入ったりしそうだし、手濡れてて滑るから上手くできません。
部屋だと汗かくくらい必死でやらないと効果ないですし……。

▼最近はいろんなコロコロが出てます▼

力が要らないコロコロを探さないと、続かないです。(経験談)
テレビ見ながらコロコロできるか、という視点で探してみるといいかもですね。


✅結果と感想

自分に合うコロコロを見つけられれば、コスパはいい。
コロコロによっては腕が疲れる。


 

振動系グッズ

サイズはいろいろありますが、筒状で電気で振動するグッズがあります。

▼こういう感じのやつです▼
振動系グッズ
▲収納スペースも取らないサイズ

振動系グッズ 充電
▲専用アダプタで充電

スイッチを入れて浮腫んだ足を乗せるだけ、というお手軽さが魅力です。
細かい振動が足を揺らして血行を良くして浮腫を軽くしてくれます。

足裏、足首、ふくらはぎ、太もも表裏、お尻……場所は自分で決められるので、気になる場所にピンポイントで使えます。

ただし、腹部など、内蔵に響く場所には当てないで下さい。
内蔵が揺れて、吐き気などの体調不良の原因になります。(実体験)

また、振動の強さによっては、振動音が大変うるさいです。
壁の薄いアパート等の場合、音と振動が隣に伝わるかもしれません。


✅結果と感想

必要な箇所に好きなだけマッサージできるうえ、ゴロンと横になってスマホいじっててもOK!
リラックスも出来て一石二鳥。
騒音問題さえ大丈夫ならかなりオススメ。

シックスパッド パワースーツ

かの有名なシックスパッドの下半身スーツを、マッサージスーツとして活用しちゃう方法です。

▼シックスパッド下半身用スーツ(パワースーツBottom)の使用効果レポートはこちら▼
honey-try.hatenablog.com
▲個人的に、お尻の引き締めにも効果がありました。

お尻と太ももを、電気マッサージで解してくれる優れもの。
水は電気をよく通す事から、むくんでる足(水分の塊)にはよく効くのです。


✅感想(下半身スーツ)

特にお尻と太もも裏のマッサージはめちゃくちゃ気持ちいい!!
強さが変えられ、むくみ具合によって強くするなどの調整できるのも良き(´∀`*)
横にならなくてもいいので、仕事しながらでも、ご飯食べながらでもマッサージ可能。

振動系と違ってほぼ無音、ノー振動。
お隣さんへの騒音等を気にする必要がない。


 

ふくらはぎ対策

下半身スーツは、ふくらはぎは対応していないため、別途対応が必要です。

シックスパッドのシリーズとしては、フットフィットが発売されています。

▼シックスパッド フットフィット▼
シックスパッド フットフィット

フットフィット 足乗せ
▲足を乗せるとこんな感じ。
(※強さ13は結構強いです。初めは7くらいからスタートしましょう)

これに足を乗せてふくらはぎを刺激することで、座ったまま歩く筋肉を鍛えられる、というインドア派に優しい設計。

なかなか外出できないお年寄りにも使えるように考えられている商品です。

これも、仕事や食事中にできるので、時短になりますね。


ただ、スーツとフットの2つ買おうとすると、さすがにお値段が高いです……。
それでも、大きなマッサージチェアなどを買うよりは安いですし、収納の場所もとりません。
他の家族も使うかどうかで判断してもいいと思います。

太ももとお尻はシックスパッド下半身スーツ、ふくらはぎは振動系グッズ……という使い分けをするのがベストですね。


✅結果と感想

下半身スーツは、むくみとお尻の引き締めに効果あり。
個人的には一番気持ちいい電気マッサージ。

フットは、あればかなり楽。
マッサージローラーや振動系グッズでも代用可能。ただし、時短にはならない。


 

むくみ予防

ここまで、「むくんでしまった足への対処法」をご紹介しました。

最後に、「むくみにくい足の作り方」についてご紹介します。

ズバリ、階段をのぼること。

同じ職場の50代女性が、実際にやって効果があったのが階段上りでした。
1日1回、ビルの1階から8階までのぼっていた結果です。

さすがに初日から8階は心が折れるので、最初は4階までのぼってみてください。
続ければ体力もつくし、体も引き締まります。

筋肉はポンプの役割がありますから、足には適度に筋肉を付けて、余計な水分を心臓方面へ返しましょう。
 

ゾウ足卒業を目指して

冬の着圧タイツ、夏の着圧ストッキングや着圧ソックス……
履かないよりは断然むくまないのですが、「絶対むくまない」という事でもありません。

ちなみに私は、真夏は素足+ワイドパンツでデスクワークしてるので、夕方は足首が消えます。完全にゾウ足になります。

憎きむくみ足とサヨナラするため、みなさんも自分に合ったマッサージ方法を試してみてくださいね!

購入レビュー:SIXPAD パワースーツBottomで下半身を引き締めたい

SIXPADbottom買ってみた 下半身を引き締めたい



✅この記事の概要

家族に、「お前、最近ケツ垂れてない?」と言われて悲しかったアラサー女が、楽してヒップアップする為にはどうしたらいいか考えた結果、SIXPADパワースーツ(下半身用)を買ってみた話。

商品の感想と、使用した効果などもまとめました。


パワースーツBottomとは?

シックスパッドといえば、こういう感じの「巻く」系を思い浮かべるでしょう。
パーツ別 シックスパッド
▲足用(上)と、お腹用(下)です。

足用と腹回り用が我が家にもありますが、家族兼用のため、ジェルシートの消耗が激しいのです。
割引き効かせて1年分まとめて購入して10万円くらいします。(※我が家の使用頻度の場合)

高い。
消耗品に10万円は高すぎる。
つらい。

足用なんて、太ももの前後で2回起動しなきゃいけないのです。
時間が2倍かかるという手間が発生してます。

さらに、デスクワークで凝り固まっているお尻の筋肉についてはNOサポート

これはもしや、コスパ悪すぎなのでは???

ということで、思い切って購入しました、「着る」系シックスパッド・パワースーツ!

▼セット内容▼
パワースーツ bottom


・パワースーツ(Bottom)本体
・起動装置(ケース付き)
・洗濯用ネット
・霧吹き

4点セットで大体5万円くらい。
ジェルシート不要。
水と電気で動く、お財布に優しい仕様。

週2-3回の使用頻度で、1年ほどで元が取れる計算です。

シックスパッド 下半身 起動装置
▲この起動装置を……

シックスパッド 準備完了
▲左足に装着して起動すると、通電します。

起動装置はUSB充電です。
私はiPhoneの充電器に挿して充電してます。
大体4時間くらいで満タンです。

通電した後は、座っていればいいので、YouTubeやテレビ見たりスマホいじってます。

ちなみに強さは、大体16くらいで当ててますね。最大は20です。

太ももとお尻

このスーツの最高なポイントは、太もも(表裏)とお尻も同時サポートしてくれる念願の商品設計!

▼パワースーツの裏面(肌に触れる側)
下半身用 シックスパッド
▲お尻と太もも裏(左)、太もも表(右)
(色飛んでますが、実物は黒色です)

何ヶ所かある四角い部分がスポンジになっていて、ここに付属の霧吹きで水をかけて濡らします。
濡らさないと通電しません。

濡らしたら、ひっくり返して履きます。
部分的に濡れてるので、結構頑張って履きます。


着用について

濡れてる状態の水着を履くイメージです。
もう一度いいますが、結構頑張って履きます(笑)

着る前の注意事項

このスーツね、スポンジの部分がね……

ドン引くほど色落ちします。

マジで。
買ったの後悔するレベルで、足と手のひら(特に指先)が真っ黒になります。
風呂入らないと落ちません。

パワースーツは洗濯機で洗えますが、絶対に他の洗濯物と一緒に洗ってはいけません。
酷いことになります。


回避方法はひとつです。

着用前に必ず洗濯用洗剤を使って手洗いしてください。

水洗いではダメです。
永遠に色落ちが皮膚に付き続けます。

私は6-7回はもみ洗いしました。
今はほぼ色落ちはありません。

着る時のコツ

スポンジ部分を避けつつ、スーツをぐいっと引き上げて下さい。

両足ある程度履いたら、お尻部分を思いっきり上げると着やすいです。

下着はどうする?

下着についてですが、お尻部分にスポンジは肌に直接当てなければ意味がありません。

なので、パワースーツBottomの使う際の下着に関しての選択肢は以下の3つです。


① ノーパン
② Tバック
③ 履いたままずり下ろす

毎日洗うなら①でもいいと思います。
ただし、スーツには、デリケートゾーンに対する配慮はありません。
かぶれやすい人は②か③をオススメします。

私は面倒&汗かかないので、たまにしか洗わないため、③です。
お尻部分のスポンジの邪魔にならない所まで下着をずり下ろして、スーツを履きます。


スーツBottomのデメリット

使ってみてのデメリットは以下の2点


価格が高い
着るのが少し手間

従来のシックスパッドと比べたら、商品価格は高いため、お会計ちょっとビビります。

でもジェルシートを買い続ける地獄を考えれば、どう計算しても高くはないんですよね。


スーツBottomのメリット

使ってみてのメリットと効果は以下の5点


運動不足解消
むくみが取れる
洗濯機で洗えて衛生的
ジェルシート不要で経済的
座っているだけで筋トレができる
筋肉に作用するためマッサージとしても有能

デスクワークでパンパンになった足を、電気で揉みつつ、筋肉を刺激しつつ、シェイプアップもしてくれるというありがたいスーツです。

個人的には、マッサージスーツだと思って使ってますね!笑

 

効果・体験レビュー

使用頻度は、平日毎日です。
ただし、体調悪い時はやってません。


私が実際にスーツを使ってみた感想としては、以下の3つがかなり大きいですね。


① 足が引き締まる

② ヒップアップした

③ 浮腫んだ時に気持ちいい

冒頭でも言いましたが、このパワースーツを買った理由は、家族に、「お前、最近ケツ垂れてない??」って言われたからなんですよね。

私は傷ついた!!絶対に楽して痩せてやろうと思った!!

普通に筋トレしろよ

自ら正しい筋トレができる人の尻は、そもそも垂れてないんだよ!

手間も時間もかけられない人間は、金をかけるしかないんだ!!!という気持ちで購入しました。


結果を言いましょう。

ヒップアップしました!!!!

太ももが引き締まって、「垂れてる」と酷評されたお尻が、「プリっとしてる!!」と再評価されました!!!

油断せずに今後も続けていきます!

あと、浮腫にかなり効きます。
浮腫って水分ですから、電気(EMS)よく通すんですよね。

立ち仕事やデスクワークで、お尻と太ももパンパンですって人は、かなり効くと思います

毎日の足の筋トレ兼マッサージスーツですね



▼ライト版とかもあります▼

首肩の痛み・寝付きの悪さは枕で改善!セブンスピローを使ってみた感想・体験レビューまとめ

セブンスピロー トゥルースリーパー

2020/11/18:2ヶ月使ってみた感想を追加



✅この記事の概要

寝相悪くて常にゴロンゴロン転がって寝ている私に付いてこれる枕を探してたら、母も睡眠に悩んでいたので、思い切ってセブンスピローを買ってみた話。

自分の寝相について来れる枕、って何よ

私の頭の位置に枕いつも居ないんだもん(๑˘・з・˘)ブ-

寝相治せや

ということで今回は、トゥルースリーパー セブンスピローを買ったレビューです。

私は寝相の悪さで、そもそも枕が機能を果たしてないこと。
母は、絶不調な目覚めといびき、おはよう頭痛などの不調の改善を期待して。


購入からセッティング、使ってみての感想をまとめます。


届いてからセッティングまで

ショップジャパン荷物

ショップジャパンさんから、でっかい箱で届きましたわぁ~
比較としてティッシュBOX置いてみました。

2つ購入したので、このダンボールがもう一つ届いております。


中身チェック

セブンスピロー購入一式
みっちり入ってる~!!

中身一覧
中身はこちら。

  1. 低反発まくら(クッションとして利用OK)
  2. 肌掛け布団
  3. セブンスピロー(シングルサイズ)
  4. オリジナルカバー(別売り商品)

オリジナルカバーは別売り商品なのですが、セブンスピローと同時購入すると安くなるということで、買っちゃいました!

今回は③と④のレビューになります。


早速セッティングする

③セブンスピローの中身
大きな袋の中に、3つの商品(パーツ?)が入ってました。

通りでデカい袋だと思ったよね


なお、セブンスピロー本体は、白い方が裏面でした。

枕と付属カバー
セブンスピローを表面(黄色い方)にして付属のカバーを装着し……ようと思ったのですが。

くっっっっさ!!!!

枕がとにかく、くさい!
取り扱い説明書にも記載かありましたが、開封直後はウレタン特有のにおいがします。

そのうち消えるんですけど、早くセッティングしたかったので、対策にアレを導入しました。
ファブリーズ
消臭も除菌もおまかせ!
ファブリーズ様です!!!!!

枕本体にシュッシュッシュッ…
少し風通ししてから、
付属カバーにもシュッシュッシュッ…
また少し風通しして、満足!

付属カバー装着完了
そして付属カバー装着完了です!

シングルベッドと枕のサイズ感はこの写真が分かりやすいかな

シングルサイズのセブンスピローならほぼピッタリだね


通常はここでセッティング終了ですが、今回私は別売りの枕カバーを買ったので、そっちも装着します!
別売りカバー
説明書を見ながらタグ(赤丸の所)を合わせて枕に被せます。
ファスナーとかではなく、裏面がゴムになってるので、装着はかなり楽です。

完成!

セッティング完了!



高さ調整について

高さ調節
裏面にあるポケットに、高さ調整用のスポンジみたいなのを入れると、枕の高さを変えられます。

ちょうど良い高さとは?

高さは変えられますが、そもそも「ちょうどいい枕の高さ」ってどれくらいなのでしょうか?

専門家の見解として、体に合う枕は、実はかなり低めがベストだそうです。

枕と首の間に隙間が無ければOK!
セブンスピローの場合は、ほとんどの人の場合で、高さ調整せずにそのまま利用するのがおすすめです。

セブンスピロー横面
セブンスピローは、横から見ると、このように盛り上がってる箇所があります。
この山になってるところに首を置いて、ピッタリならOKということ!
セブンスピロー お手本
↑この赤丸付いているところですね
(画像:公式チラシを撮影)

「ちょっと物足りないな…」と思う高さで充分みたいだね

物足りないと感じて高めに設定して寝た母は、翌朝スポンジ抜いてました笑



枕に関する疑問

枕を変える際によく話題になる疑問を調べました。
セブンスピローでなくとも、枕を選ぶ時に参考にしてください。

仰向け派?横向き派?

肩や首に違和感を感じるなら仰向けに寝るのが基本です。

横向きじゃないと寝れない人はどうすればいい?

仰向けで寝づらい理由に、枕が合ってなくて居心地が悪かったから横を向いて寝ていた、というパターンがあります。

枕が高すぎたりすると、頭と首の位置がしつくりこなくて横向いちゃう…って感じだね

これを機に仰向けで寝るのをおすすめしますが、個人的には、セブンスピローを横向きで使っても、特に違和感はありませんでした。

そもそも、寝てる間に寝返りもしますから、横向きに不向きな枕はちょっとね…笑

あまり深く考えずに、リラックスして寝るのが大事だよ



自分に合ってるのか分からない?

枕は慣れるのに時間がかかります。
一般的に、1〜2週間くらいは様子を見るのが良いとされています。

事を急いては仕損じる、というやつです。

どうしてもダメなら返品も可能ですから、まずは2週間、挑戦してみましょう。


セブンスピローの効果は・口コミ

まだ2週間経ってないのですが、母と私が使ってみての感想です。


✅気になるレビュー

  • 頭から肩、背中までの安定感がすごい
  • 即寝落ちする
  • 朝気持ちよく起きれる
  • 肩の痛み無し

2週間は様子を見ろ、という基本情報を書きましたが、我が親子は、使い始めて数日ですでに「いい感じ」という気持ちでいます。(※個人差あり)

2ヶ月使った感想

 快 適 の一言。

寝相の悪い私がどんなにゴロゴロしても優しく受け止めてくれるセブンスピロー……!!

今までの枕がいかに合っていなかったかよく分かったよ…!

夜なかなか寝付けない、という事もなくなりました。
寝起きの不調に悩んでいた母も調子良いみたいなので、いい買い物したな、という気持ちです。

よく「寝具への課金は惜しむな」と言れますが、本当にその通りだと実感しました。
眠りに悩む人には自信を持って「良いよ!」と言える商品です!


購入者の声

他の人のレビューも参考にどうぞ!

twitter.com

twitter.com

twitter.com

毎日の就寝・起床に悩んでいるなら、試さなきゃ損ですね

次はマット買おうか悩み中~



▼大手通販で買うならこちら▼

治らない頭痛や吐き気は貧血と冷え性が原因!?改善策まとめ!



✅この記事を書いた人の当時の症状

・顔色が悪いと年中言われる
・内蔵が冷たいな、と感じる事が多い
・健康診断で常に「貧血のため再検査」判定
・生理の出血量が異様に多いことが判明


こんな私がある日、ふと思ったんですよ。


私の残りの人生ずっと体調悪いの??って。


人生100年といわれる内、元気なのは最初の50年くらいだろうに、その期間ずっと具合悪いのしんどすぎる。

私がピッチピチ(死語)の今!!
元気にノリノリで遊びたいんだよ!!!


何とかせねば!!!


ということで、悩みの種だった冷え性と貧血について調べて、対策したよ!

ちなみに今は貧血治ってます。
冷え性もだいぶ軽減されました!!

同じような症状で悩んでいるなら参考にしてね


貧血と冷え性の原因

まずは簡単に、貧血と冷え性の主な原因を挙げておきます。

貧血の原因

貧血の原因は多々ありますが、一般的には以下の3つが挙げられます。

  • 過度なダイエット
  • 偏った食生活
  • 月経

過激なダイエットと偏食

女性がやりがちな「〇〇制限ダイエット」や「〇〇だけ食べるダイエット」とかをやってる人は要注意です。

栄養足りてませんよ。

体に合わないダイエットが危ないのは当然として、今は健康的に痩せるのが一般的。

仕事が激務で、そもそも食事が取れない、という人も危険です。

twitter.com

ちゃんとご飯食べようね!

月経

貧血が女性に多いとされる最大の原因は、月経です。

物理的に血が外に流れているので、当然と言えば当然ですね

出血が多い人は特に症状が顕著に現れるため、万年貧血による体調不良を抱えて生きています。

あまりにも出血量が多い場合や、生理痛が酷い場合は婦人科を受診してください。
病気の可能性があります。

▼▼生理痛と子宮系の病気についてはコチラを参考にしてください。▼▼
honey-try.hatenablog.com


冷え性の原因

次に、冷え性の原因を見てみましょう。
主な原因は以下の通りです。

  • ストレスや不規則な生活
  • 貧血(血液循環の悪化)
  • 栄養不足
  • 運動不足
  • 体を締め付ける服装(低血圧の原因)


大きくまとめて3パターンあります。

ストレスや不規則な生活

これは自律神経の乱れの原因でもあります。

冷え性と自律神経は、密接な関係にあるのです。

ストレスや不規則な生活が続く

自律神経が乱れる

体温調節が上手くいかない

冷え性になる


体温調節ができないため、適切な体の温度が保てずに冷え性になるパターンですね。

冷房冷えや、冷たいものを飲食しすぎるのも、自律神経が乱れていく要因です。


貧血と栄養・運動不足

偏食等による貧血と、運動不足による筋肉不足で、血液(栄養)を体に巡らせる事が出来なくなるパターンです。

先ほども説明した、貧血の原因のひとつ「偏った食生活」はここでも影響が出ていますね。


筋肉は体の体温を上げ、ポンプのように血液を全身に送り出す機能があります。

ポンプも栄養も無ければ、体は衰えていく一方だね

 

締め付ける服装

むくみ防止やボディラインキープの為に、着圧のインナーを身につける女性も多いと思います。

常に体を圧迫

血流が悪くなる

栄養が行き届かない

体の末端から冷たくなり始めるパターン
 

締め付けすぎも良くないんだね……

 

貧血の症状と冷え性

人によって症状は違うものの、貧血の主な症状は以下の通り。


倦怠感、めまい、たちくらみ、むくみ、動悸、息切れ、頭痛、生理痛の悪化、ふらつき、免疫力の低下、体や内蔵の冷え…etc

さて、既にお気づきでしょう。

貧血の症状の一つとして冷え性があるということに!

ということは、貧血を治せば冷え性も治る可能性があるということだね

 

貧血の改善方法

では、貧血の改善方法をいくつかご紹介します。


✅貧血の改善

  1. サプリメントを飲む
  2. 女性なら婦人科を受診する
  3. 鉄のフライパンで料理を作って食べる

順番に説明します。


サプリメント

以前、職場の健康診断で貧血による再検査判定をもらった事があります。


━━━━━━回想ココカラ━━━━━━

医師「女性は月経で血を失うから、貧血になりやすいんだよ」

私「貧血を治す薬は出してもらえますか?」

医師「うーん、薬出すことも可能だけど、サプリメントを飲んでも同じだよ

━━━━━━回想ココマデ━━━━━━

え!!サプリメントでいいの?!

高い処方箋と安いサプリメント、貧血に関しては大差無いみたい

 

婦人科の受診

物理的に出血する月経が原因と言われれば、婦人科に行くしかありません。

貧血になるほどの出血量なら、子宮の病気の可能性あるから、検査してみた方がいいね

▼意を決して婦人科へ行った話
(ピルの処方について)
honey-try.hatenablog.com

ピルによって、物理的に出血を止めました。

最終的にこれが大正解でした。


鉄のフライパンを使った料理

男性や、月経出血量が少ない女性で貧血なら、摂取すべき鉄分が足りない可能が高いです。

貧血予防に良い食事とは


 貧血は色々な原因で起こりますが、最も多く見られるのが、赤血球中のヘモグロビン合成に必要な鉄が不足して起きる、鉄欠乏性貧血です。

 鉄は体内での吸収が悪く、肉や魚など動物性食品に含まれるヘム鉄は15~25%、野菜、豆類、穀類など植物性食品に含まれる非ヘム鉄は2~5%と非常に吸収率が低いです。

 鉄を多く含む食品や調理方法を工夫して積極的に補うことが大切です。

引用:健康長寿ネット


ヘム鉄ってよく聞くよ!

めっちゃ吸収率が良い鉄分として有名だね


貧血予防のための食事の調理のポイント

鉄製の調理器具を使うと鍋の鉄が溶けだし、食材に鉄がしみこまれ鉄量が増えます

引用:健康長寿ネット


フライパンとかの鉄を取り込むの?
すごく「直接鉄を食べる」感ある方法!

中華屋さんの中華鍋で炒めたチャーハンとかは鉄分豊富だろうね




冷え性の改善方法

貧血を治すのが手っ取り早いとはいえ、既に冷えきった体内を、鉄分の摂取だけで即改善するのは難しいです。

なので、冷え性対策もしておきましょう。


✅冷え性の改善

  1. ホッカイロを貼る
  2. 運動して筋肉を増やす
  3. 生姜やココアを飲食する

順番に見ていきましょう。

ホッカイロを足裏に貼る

ポイントは、足裏に貼ることです。

足裏には血管が多く集まっており、第2の心臓とも呼ばれます。

皮下脂肪も少ないため血液が温まりやすく、温まった血液が体の中心に戻ることで、全身がポカポカになります。


【体験談】
私の職場は冬でも暖房が切られる事が多く、冷え性でなくとも体の末端から冷えていく環境です。

でも、足裏にホッカイロ貼ると、身体中がかなりあったかくなるのを感じるよ


ただ、夏場の冷房冷え対策としては、ホッカイロは扱いにくいかもしれません。



運動して筋肉を増やす

先ほど説明した通り、筋肉は血液循環のポンプ的役割があります。

熱を生み出す力もあるため、体温が上がります。
しかも、筋トレで筋肉を増やす事は健康的なダイエットとしても大正解です。


運動が大事なのは分かる……でも面倒くさい……時間ないし……

……まぁ、普段運動しない人には大変かもね


生姜やココアを飲む

体を温める飲み物と言えば、生姜やココアが有名かつ効果的です。

どちらがどれくらい効果がある……という科学的根拠はあるのですが、結局は自分が美味しいと思ってリラックスして飲める方を摂るのが正解です。

好きじゃないものをストレス溜めて飲む必要はありません。

お気に入りのホットな飲み物を探してみてね!

重い生理痛は月経困難症や内膜症かも!婦人科で痛み緩和・改善した体験談


月に一度、女性を襲う魔物…生理痛に苦しめられている人は多いと思います。


「生理痛は病気じゃないから」


そんな言葉を投げつけられた人も少なくないでしょう。

しかしそれは間違いです。

ひどく重い生理痛は病気、またはその疑いがあります。


本記事では、

  • 生理痛の対処法
  • 自己対処で緩和されない場合の対応

を、私の実体験を含めてまとめました。



なぜ生理痛が起こるのか?

そもそも、なぜ生理痛は起きるのでしょうか?

子宮内にたまった経血を体外へ排出する過程で「プロスタグランジン」という物質が分泌されます。このプロスタグランジンが生理痛の原因です。


月経とは、子宮の内膜が子宮壁から剥がれ落ちて、血液とともに排出されることをいいます。その際に痛み物質であるプロスタグランジンが、子宮をギューッと収縮させはがれた子宮内膜を押し出そうとするので、陣痛のような生理痛が起こるのです。

引用OMRON


つまり、生理痛が起こること自体は異常ではありません。

これが「生理痛は病気じゃない」と言われる原因だね

問題は、生活に支障が出るレベルの生理痛です。


生理痛の症状

生理痛と言っても、お腹だけ痛くなるという事でもありませんよね。

下腹部の痛み、腰の痛み、頭痛、吐き気
出血の多さによる貧血、めまい
ホルモンバランス崩れによるイライラ
情緒不安定……etc

どれかひとつでも辛い……


みんななんだかんだ言いつつ耐えている状況です。

「みんな耐えてるから私も耐えなきゃ……」
そんな風に考えていた時期が、私にもありました。

でもよく考えてください。

腹部の激痛、激しい吐き気や嘔吐、酷いめまい、大量出血による通年貧血、精神不安……

こんな辛い状態が毎月起こるなんておかしいでしょう。

まともに生活できませんよ。

これを病気と言わず、なんて言います??

世の中には「限度」ってものがあるんだよね

ということで、まず自分でできる対処法から紹介します。


自己対処で通常通りの生活が送れるなら、おそらくあなたの症状は正常な範囲の生理痛と思われます。

日常生活に支障をきたすなら、それは病気の可能性がありますので、素直に病院へ行ってくださいね。



自己対処:市販薬等

まずは、市販薬やコンビニで買えるホッカイロや飲み物で対処してみましょう。

市販の痛み止め薬の服用

有名な鎮痛薬として、イブやロキソニンが有力です。
生理痛専用の薬も出ているので、自分に合った薬を探してみてください。

痛みが強くなってからでは鎮痛薬は効きづらいため、
「あ、痛くなり始めたかも」
と思ったらすぐ服用しましょう。

我慢は無意味だよ


鎮痛薬でよく誤解されてるのは、

  • 鎮痛薬は飲みすぎると効果がなくなる
  • 飲み続けると痛みを誘発する

とかがありますね。

用法用量をきちんと守れば、そんな心配は不要です。

365日ほぼ毎日鎮痛剤飲んでいる、とかでない限り、効果が無くなったりはしません。

完全に都市伝説です

 

体をあたためる方法

冷えは万病の元です。
生理痛も同様、あたためる事でいくらか痛みが和らぎます。

体を温める方法をいくつかご紹介します。

ホッカイロを貼る

お腹と腰に貼るのがおすすめです。
子宮を前後からあたためる方法ですね
私もよくやってましたが、かなり体温かくなって重宝してました。

足裏用ホッカイロも効果絶大!

足裏には多くの血管があり、ツボもたくさん集まっています。
第2の心臓、なんて呼ばれたりしますよね。
そこにホッカイロ貼ることで、体の隅まであたたまるのです。

末端冷え性の方にもおすすめのホッカイロの貼り方ですよ


飲み物や食べ物で体をあたためる

あたたかい飲み物で体の内側からあたためるのもいいですね。

生姜入りのものや、ココアが保温効果高いです。

コンビニでも手軽に買えるので、生理中は意識して選んでみましょう。


▼冷え性に関してはこちらの記事も参考にしてください▼
honey-try.hatenablog.com



対処方法:婦人科

さて、自己対処でもどうにもならない場合は、これしかありません。

婦人科を受診する。

怖がらせるつもりはありませんが、自己対処でどうにもならないレベルの生理痛ならば、子宮の病気の可能性を疑うべきです。

ちょっとハードル高いなぁ…

でも、これが結果的に生理痛を治すための最も確実で最短な方法だよ


病院名は「〇〇産婦人科」と一括りになっている事もありますが、診察は産科と婦人科で分かれている場合が多いです。

窓口で聞きづらかったら、事前に電話で確認してみましょう。


診察はなんて話せばいいか?

シンプルに「生理痛がひどく重い」と伝えてください。


以下のような内容を話せれば大丈夫です。

  • 生理時の出血の多さ

頻繁にトイレに行く、昼間でも夜用ナプキンが手放せない…など

  • 痛みの度合い

痛み止めが効かない、痛すぎて動けない(出勤・通学できない)

  • その他の症状

吐き気、貧血、寒気、経血に固まりがあるか


他にも聞かれると思いますが、恥ずかしがる必要はありません。
相手はプロです。
割とスムーズに話は進むと思われます。


問診以外に超音波検査などを行うこともあります。
検査しやすい服装で来院してくださいね。


ホルモン剤(ピル)の処方


大抵の場合、

  • 月経困難症
  • 子宮筋腫(の疑い)
  • 子宮内膜症(の疑い)

いずれかの診断されるケースが多いと思います。


そうなると、治療法として女性ホルモン剤、いわゆるピルの処方がされるでしょう。
(重症の場合は手術等になる可能性もあります。医師の指示に従って下さい。)

ホルモンのバランスをコントロールすることで、生理自体を軽減する目的です。

服用すると、経血の量もガクンと減るので、生理期間中のナプキン交換の心配がかなり減ります。

私は、「えっ、こんなに少なくていいの…?」と心配になるレベルで減りました(笑)
(問題無いようです。医師に確認済み。)


今までが異常量の出血だったことに、ようやく気付いたのです。


ピルと避妊

ピルというと避妊薬のイメージが強いですが、正確にはホルモン剤なので、こうした月経困難症などの治療にも使われます。

もちろん避妊効果もありますので、妊娠を望んでいる場合は服用したらダメです。

妊娠を望みつつ生理痛も改善したい場合は、漢方の処方があるそうです。
担当医に相談してみてくださいね。



ピルの注意事項

基本的にお医者さんが注意事項を説明があります。
よーーーーく聞いてください。

ハッキリ言って、副作用はあります。

えっ、副作用怖い……

うーん、でも、
そもそも副作用の無い薬なんて存在しないよね


大切なのは

  1. 用法用量をしっかり守ること
  2. 自分の体調をきちんと管理すること
  3. 医者の指示に従うこと


これらができていれば、ピルに関する心配事はほぼありません。


心配になったら、病院か処方してくれた薬局に相談すれば大丈夫ですよ!




✅主な注意事項

  • 合わないピルもある
  • 年に数回は検査が必要
  • 体重40キロ未満処方不可
  • タバコ不可


順番に説明します。

あなたの体に合わないピルもある


ピルは薬です。
風邪薬でも花粉症の薬でも、
「自分に合わない薬」は存在しますよね。

私も最初にもらったピルは合わず、
「飲んだら具合悪くなった」
と医師に伝えたら、あっさりと
「ではこちらのピルに変えましょう」
と別のピルを処方してくれました。

以後、そのピルを数年間服用していますが、体の不調はありません。


合わないと思った場合はすぐに服用をやめて、薬を変えてもらいましょう。
(滅多に無いと思いますが、薬を変えてくれない病院だったら、病院自体を変えてもOKです。)

私のように、最初にもらったピルAは合わなかったけど、次にもらったピルBは大丈夫!というパターンは多いです。


ひとつの症状に対して多様な薬が存在するのと同様、ピルにも種類があります。


一度の処方で「私にはピルは合わない」なんて諦めてはいけません


通院は手間かもしれませんが、快適な日常と健康には、必要な事です。


年に数回、検査が必要

ピルの服用によって肝臓にダメージが行くことが稀にあるそうです。

そうならないよう、血液検査をします。

初めての処方なら数ヶ月に一度、
最低でも年に一度は検査があります。
必ず受けましょう。


もし、職場の健康診断などで血液検査を行っているなら、その検診結果を持って行けばOKという事もあります。

私は毎年、職場の健康診断の結果を持参して終わりです。検査費用はかかってません。

病院によって対応が違うので、確認してください。


体重40キロ未満は処方不可

年齢に関係なく、体重が少なすぎると処方がストップします。

過剰なダイエットはやめましょう。


喫煙不可

明確にNGと言うかどうかは担当医次第です。

ピルの怖い副作用に「血栓症」があります。
血管の中で血液が固まる病気です。

この病気を避けるためにも、先ほど説明した血液検査や血圧測定を定期的に行います。


この血栓症ですが、ピルの副作用として知られている一方、実は、喫煙者の発症率の方が高いのです。

血栓症になる確率が元から高い喫煙者がピルを服用するのは、リスク×リスクとなる為、通常は病院で勧めないと思います。


ピルのその他の効果

生理痛や子宮の病気を治す以外にもメリットがあります。


✅その他の効果

  • 貧血が治る
  • 子宮内膜症の予防
  • 子宮や卵巣のがん予防
  • 大人ニキビの改善
  • 生理前のイライラ改善

子宮の病気を予防する役目もあるのは意外だね


異常な生理痛を我慢してると、将来不妊に悩む人も多いので、そういう意味でも早めの受診をおすすめします。



大人ニキビは、本当にあっという間に治ります。

長年悩み続けたニキビが、ピル飲み始めてソッコーで消えた時の感動は忘れられません。


ピル服用で旅行も快適!

ピルで生理のコントロールが可能になると、行動範囲も広がります。


例えば旅行。

予定に合わせて生理が来るのを調整できるのは大変便利です。

旅行ってだいたい前もって予約しますよね。
ある程度は「この辺なら生理来ないはず…」と予想して日程組むと思います。

しかし、予想通りに来ないのが我らの憎き生理です。


旅行中の生理あるあるとして……

  • 激痛を伴いながらの旅行
  • かさばる生理用ナプキン
  • 道中はトイレ探しに忙しい
  • 万が一でも経血がモレてしまったら…
  • 同行者にも気を使わせてしまう…

そういったストレスを全て回避できます!


旅行以外にも、大切なイベントや仕事の日に生理が被らないようコントロール可能です。



ポイントは、

生理によって予定が狂うというストレスから解放される

ということですね。




ツボでは痛みは和らがない

鍼灸によるツボ刺激で体をあたためるのはアリです。

しかし、「ちょっと自分でツボ刺激してみよ」程度では、ハッキリ言って効果はないです。

また、鍼灸師の腕の善し悪しに関しては、ピンからキリまで居ますので、ご注意ください。
(ハズレ引くと本当に無意味です…)


健康保険も適用にならないため、そこにお金をかけるくらいなら、まず婦人科へ行きましょう。



最終兵器・トシ

もう何もかも上手くいかず生理痛も治らない……

そんな時はこちらのツイートを参考にしてください。

https://twitter.com/kinako_mochi022/status/1221422889900990464?s=21


この人ではありませんが、私のフォロワーさんにも「トシが効く」と言ってる人がいました。

最終兵器として活用してみてください。




おわりに

「生理痛は病気じゃない」

本当にそうでしょうか?

  • 年上の女性に「私も我慢したのだから、あなたも我慢すべき」と言われた
  • みんなも我慢してるから、私も我慢しなきゃいけないんだ…と思っている
  • 病気だと言われたら困る、怖い

そうやって、しなくていい我慢をしたり、根拠も無く「自分は大丈夫」と思い込んでいるだけではないですか?


もう一度言います。


重い生理痛は病気の可能性があります。

あなたが毎月、心底しんどい思いをしているなら、婦人科へ行きましょう。


その生理痛、きっと治りますよ。




参考サイト:
子宮内膜症|もしかして病気?生理によるココロとカラダのトラブル|生理痛と女性のからだの悩み 生理のミカタ




初心者向け殺陣のコツまとめ!ダイエット効果もアリ!

みなさん、殺陣に憧れたことはありませんか?

殺陣(たて)とは、芝居や映画等における、チャンバラや格闘の演技・たちまわり・場面の事です。
ざっくり言うと、戦闘シーンですね。

そのかっこよさ、迫力、スピード、美しさ……どんな殺陣でも息を飲んで見入ってしまうものです。


殺陣と聞くと男性の戦闘シーンを思い浮かべることも多いかもしれませんが、実際には男女の差などありません。

女性だって、「卍解!」って叫びたいし「トリガーオン!」して身軽に立ち回りたいし「炎の呼吸」を使って鬼の首を取りたいし時間遡行軍とだって戦いたいです。
もちろん勝ちます。痛いのヤダし。


そんなわけで今回は、
斬り方の基本パターン
✅初心者でもこれだけやっておけばかっこいい殺陣ができる!

という動画や作法をまとめました。

また、
かっこよくダイエットしたい
という人も必見です!
後述しますが、殺陣の練習はダイエットに最適です!


お気に入りのキャラクターに扮して(コスプレして)かっこいい動画や写真を撮りたい人にもおすすめですよ!


※動画は最後の方にまとめてあります。
まずは動画を見たい!という方はザーーっとスクロールしてください。


動作基本:静止と運動

常に動いているだけではかっこいい殺陣にはなりません。
静と動の緩急を付けることで、より動きを大きく見せたり、決めポーズが際立ったりします。

動と動の間に一瞬静を入れる。
これをイメージして動きを決めると、よりかっこいい形ができます。



斬り方いろいろ

敵を斬る方法として有名かつ基本となる4つの斬り方があります。
ざっくりとコツをまとめておきます。
実際の動きは記事下の動画を見ると分かりやすいので、参考にどうぞ!

真っ向切り

上からまっすぐ相手を斬ることです。
基本姿勢は「柄をまっすぐ自分のヘソまで下ろし、手首を使って刃を振り下ろす」です。
剣道の稽古とかでよくやる素振りと同じですね。

基本動作になるので、初めて剣や刀を構えるなら習得しておきたい姿勢です!


袈裟斬り/逆袈裟斬り

敵に向かって右の肩(敵の左肩)から斜めに斬るのが袈裟斬りです。
逆袈裟斬りは向かって左肩から斜めに斬ります。

手首の使い方は真っ向切りと同じですが、武器を振り上げた時(上段の構え)に、斬りたい方向に刃を傾けるのがポイントになります。
その後、真っ向切り同様、柄をヘソまで下ろして斬る!という流れですね。


胴切り

敵の胴体を真横に斬る方法です。
柄はへその位置のまま武器を真横に倒します。(中段の構え)
そしてそのままスパッと斬る!という流れです。


切り上げ

袈裟斬りの逆バージョンです。
下から斜めに斬り上げます。

武器を下に構えて(下段の構え)刃を斬り上げたい方へ傾けて振り上げます。


足さばきはどうする?

基本的に、自分の武器の刃が動く動線上に自身の足を置かないこと。

たとえは、袈裟斬りは右足を斜め前に、逆袈裟斬りは左足を斜め前に出します。

武器を振り下ろした先に自分の足があったら危ないですからねー


動きは大胆に!

内股にならないよう、大きく足踏み込むのもポイントです。
体重(重心)は前に出した足に乗せましょう。

へっぴり腰にならないように気を付けてください!

武器の動き、上半身だけでなく、下半身のこういう所も気にすると、違和感のない殺陣になりますよ!

 


武器いろいろ

殺陣で使う武器の定番といえば、刀や剣ですよね!
同じように見えるかもしれませんが、扱いにはコツがあります。

刀(日本刀)


引用Wikipedia
刀は押し当てても切れないので、「引いて切る」のが基本です。

⚠️力任せにブン回しても敵は切れないし演技として違和感があるので注意です。

切っ先の流れを考えて構えましょう。

▼素振りで使うなら、ちょっとかっこいい木刀もおすすめ▼

 


引用Wikipedia
洋風の剣も基本的には同じですが、刀よりは幾分扱いやすいかもしれません。

大きさや細さ、形の種類も豊富なので、自分好みのものが見つけられたら楽しいですね!

 

ファンタジー、SF系


引用ライトセーバースタイル

ライトセーバーのような、ファンタジーやSF系の武器も扱いやすいですね。
動画編集次第で抜刀シーンもオリジナリティが出せます!
派手さはピカイチかもしれません!


▼ライトセーバーについてはコチラ
honey-try.hatenablog.com


ダイエット効果あり!

殺陣の練習は、ダイエット効果があります。
正しい姿勢でやれば、主に腕と腹、背中、足に効くのです!

武器を振り上げる
→肩甲骨が動く→肩こり解消
→二の腕の引き締め効果

武器を振り下ろす
→腹に力が入る→腹筋効果

足運びの回数が多い
→足腰に効く

地味ですけど、素振りはかなりの全身運動なのです!
手持ちの武器が、室内で振り回すには不向きであれば、丸めた新聞紙でも構いませんよ!


殺陣の練習をしながらダイエットができるという、この一石二鳥が素晴らしいですね!!
 
 



 

参考サイト

  • 基本動作など

『るろうに剣心』に憧れて…殺陣を習いに行ってきた! - 価格.comマガジン


  • 真っ向切り、(逆)袈裟斬り


殺陣アクション0円!刀の振り方講座!プロの殺陣師が教えます!


  • 作法、構え、斬り方

胴切り、切り上げ(6:25頃~)

殺陣の所作(武士の心得) by 殺陣サークル眞
※序盤は抜刀などの作法も確認できるので、日本刀メインに殺陣をしたい方は必見です!


  • 殺陣をする時の注意事項


殺陣アクション0円!!指〜時代殺陣基礎意識編〜


まとめ

いかがでしたか?
殺陣は、ただかっこよく見せるだけでなく、礼儀や安全性を前提としたスポーツであり演技です。

無秩序に武器を振り回すだけでは意味がありません。

基本をしっかり身につけ、楽しい殺陣ライフを満喫しましょう!