不器用だってやればできる!

不器用女子の羊毛フェルト挑戦とレビューを中心とした雑記ブログ

重い生理痛は月経困難症や内膜症かも!婦人科で痛み緩和・改善した体験談

スポンサーリンク


月に一度、女性を襲う魔物…生理痛に苦しめられている人は多いと思います。


「生理痛は病気じゃないから」


そんな言葉を投げつけられた人も少なくないでしょう。

しかしそれは間違いです。

ひどく重い生理痛は病気、またはその疑いがあります。


本記事では、

  • 生理痛の対処法
  • 自己対処で緩和されない場合の対応

を、私の実体験を含めてまとめました。



なぜ生理痛が起こるのか?

そもそも、なぜ生理痛は起きるのでしょうか?

子宮内にたまった経血を体外へ排出する過程で「プロスタグランジン」という物質が分泌されます。このプロスタグランジンが生理痛の原因です。


月経とは、子宮の内膜が子宮壁から剥がれ落ちて、血液とともに排出されることをいいます。その際に痛み物質であるプロスタグランジンが、子宮をギューッと収縮させはがれた子宮内膜を押し出そうとするので、陣痛のような生理痛が起こるのです。

引用OMRON


つまり、生理痛が起こること自体は異常ではありません。

これが「生理痛は病気じゃない」と言われる原因だね

問題は、生活に支障が出るレベルの生理痛です。


生理痛の症状

生理痛と言っても、お腹だけ痛くなるという事でもありませんよね。

下腹部の痛み、腰の痛み、頭痛、吐き気
出血の多さによる貧血、めまい
ホルモンバランス崩れによるイライラ
情緒不安定……etc

どれかひとつでも辛い……


みんななんだかんだ言いつつ耐えている状況です。

「みんな耐えてるから私も耐えなきゃ……」
そんな風に考えていた時期が、私にもありました。

でもよく考えてください。

腹部の激痛、激しい吐き気や嘔吐、酷いめまい、大量出血による通年貧血、精神不安……

こんな辛い状態が毎月起こるなんておかしいでしょう。

まともに生活できませんよ。

これを病気と言わず、なんて言います??

世の中には「限度」ってものがあるんだよね

ということで、まず自分でできる対処法から紹介します。


自己対処で通常通りの生活が送れるなら、おそらくあなたの症状は正常な範囲の生理痛と思われます。

日常生活に支障をきたすなら、それは病気の可能性がありますので、素直に病院へ行ってくださいね。



自己対処:市販薬等

まずは、市販薬やコンビニで買えるホッカイロや飲み物で対処してみましょう。

市販の痛み止め薬の服用

有名な鎮痛薬として、イブやロキソニンが有力です。
生理痛専用の薬も出ているので、自分に合った薬を探してみてください。

痛みが強くなってからでは鎮痛薬は効きづらいため、
「あ、痛くなり始めたかも」
と思ったらすぐ服用しましょう。

我慢は無意味だよ


鎮痛薬でよく誤解されてるのは、

  • 鎮痛薬は飲みすぎると効果がなくなる
  • 飲み続けると痛みを誘発する

とかがありますね。

用法用量をきちんと守れば、そんな心配は不要です。

365日ほぼ毎日鎮痛剤飲んでいる、とかでない限り、効果が無くなったりはしません。

完全に都市伝説です

 

体をあたためる方法

冷えは万病の元です。
生理痛も同様、あたためる事でいくらか痛みが和らぎます。

体を温める方法をいくつかご紹介します。

ホッカイロを貼る

お腹と腰に貼るのがおすすめです。
子宮を前後からあたためる方法ですね
私もよくやってましたが、かなり体温かくなって重宝してました。

足裏用ホッカイロも効果絶大!

足裏には多くの血管があり、ツボもたくさん集まっています。
第2の心臓、なんて呼ばれたりしますよね。
そこにホッカイロ貼ることで、体の隅まであたたまるのです。

末端冷え性の方にもおすすめのホッカイロの貼り方ですよ


飲み物や食べ物で体をあたためる

あたたかい飲み物で体の内側からあたためるのもいいですね。

生姜入りのものや、ココアが保温効果高いです。

コンビニでも手軽に買えるので、生理中は意識して選んでみましょう。


▼冷え性に関してはこちらの記事も参考にしてください▼
honey-try.hatenablog.com



対処方法:婦人科

さて、自己対処でもどうにもならない場合は、これしかありません。

婦人科を受診する。

怖がらせるつもりはありませんが、自己対処でどうにもならないレベルの生理痛ならば、子宮の病気の可能性を疑うべきです。

ちょっとハードル高いなぁ…

でも、これが結果的に生理痛を治すための最も確実で最短な方法だよ


病院名は「〇〇産婦人科」と一括りになっている事もありますが、診察は産科と婦人科で分かれている場合が多いです。

窓口で聞きづらかったら、事前に電話で確認してみましょう。


診察はなんて話せばいいか?

シンプルに「生理痛がひどく重い」と伝えてください。


以下のような内容を話せれば大丈夫です。

  • 生理時の出血の多さ

頻繁にトイレに行く、昼間でも夜用ナプキンが手放せない…など

  • 痛みの度合い

痛み止めが効かない、痛すぎて動けない(出勤・通学できない)

  • その他の症状

吐き気、貧血、寒気、経血に固まりがあるか


他にも聞かれると思いますが、恥ずかしがる必要はありません。
相手はプロです。
割とスムーズに話は進むと思われます。


問診以外に超音波検査などを行うこともあります。
検査しやすい服装で来院してくださいね。


ホルモン剤(ピル)の処方


大抵の場合、

  • 月経困難症
  • 子宮筋腫(の疑い)
  • 子宮内膜症(の疑い)

いずれかの診断されるケースが多いと思います。


そうなると、治療法として女性ホルモン剤、いわゆるピルの処方がされるでしょう。
(重症の場合は手術等になる可能性もあります。医師の指示に従って下さい。)

ホルモンのバランスをコントロールすることで、生理自体を軽減する目的です。

服用すると、経血の量もガクンと減るので、生理期間中のナプキン交換の心配がかなり減ります。

私は、「えっ、こんなに少なくていいの…?」と心配になるレベルで減りました(笑)
(問題無いようです。医師に確認済み。)


今までが異常量の出血だったことに、ようやく気付いたのです。


ピルと避妊

ピルというと避妊薬のイメージが強いですが、正確にはホルモン剤なので、こうした月経困難症などの治療にも使われます。

もちろん避妊効果もありますので、妊娠を望んでいる場合は服用したらダメです。

妊娠を望みつつ生理痛も改善したい場合は、漢方の処方があるそうです。
担当医に相談してみてくださいね。



ピルの注意事項

基本的にお医者さんが注意事項を説明があります。
よーーーーく聞いてください。

ハッキリ言って、副作用はあります。

えっ、副作用怖い……

うーん、でも、
そもそも副作用の無い薬なんて存在しないよね


大切なのは

  1. 用法用量をしっかり守ること
  2. 自分の体調をきちんと管理すること
  3. 医者の指示に従うこと


これらができていれば、ピルに関する心配事はほぼありません。


心配になったら、病院か処方してくれた薬局に相談すれば大丈夫ですよ!




✅主な注意事項

  • 合わないピルもある
  • 年に数回は検査が必要
  • 体重40キロ未満処方不可
  • タバコ不可


順番に説明します。

あなたの体に合わないピルもある


ピルは薬です。
風邪薬でも花粉症の薬でも、
「自分に合わない薬」は存在しますよね。

私も最初にもらったピルは合わず、
「飲んだら具合悪くなった」
と医師に伝えたら、あっさりと
「ではこちらのピルに変えましょう」
と別のピルを処方してくれました。

以後、そのピルを数年間服用していますが、体の不調はありません。


合わないと思った場合はすぐに服用をやめて、薬を変えてもらいましょう。
(滅多に無いと思いますが、薬を変えてくれない病院だったら、病院自体を変えてもOKです。)

私のように、最初にもらったピルAは合わなかったけど、次にもらったピルBは大丈夫!というパターンは多いです。


ひとつの症状に対して多様な薬が存在するのと同様、ピルにも種類があります。


一度の処方で「私にはピルは合わない」なんて諦めてはいけません


通院は手間かもしれませんが、快適な日常と健康には、必要な事です。


年に数回、検査が必要

ピルの服用によって肝臓にダメージが行くことが稀にあるそうです。

そうならないよう、血液検査をします。

初めての処方なら数ヶ月に一度、
最低でも年に一度は検査があります。
必ず受けましょう。


もし、職場の健康診断などで血液検査を行っているなら、その検診結果を持って行けばOKという事もあります。

私は毎年、職場の健康診断の結果を持参して終わりです。検査費用はかかってません。

病院によって対応が違うので、確認してください。


体重40キロ未満は処方不可

年齢に関係なく、体重が少なすぎると処方がストップします。

過剰なダイエットはやめましょう。


喫煙不可

明確にNGと言うかどうかは担当医次第です。

ピルの怖い副作用に「血栓症」があります。
血管の中で血液が固まる病気です。

この病気を避けるためにも、先ほど説明した血液検査や血圧測定を定期的に行います。


この血栓症ですが、ピルの副作用として知られている一方、実は、喫煙者の発症率の方が高いのです。

血栓症になる確率が元から高い喫煙者がピルを服用するのは、リスク×リスクとなる為、通常は病院で勧めないと思います。


ピルのその他の効果

生理痛や子宮の病気を治す以外にもメリットがあります。


✅その他の効果

  • 貧血が治る
  • 子宮内膜症の予防
  • 子宮や卵巣のがん予防
  • 大人ニキビの改善
  • 生理前のイライラ改善

子宮の病気を予防する役目もあるのは意外だね


異常な生理痛を我慢してると、将来不妊に悩む人も多いので、そういう意味でも早めの受診をおすすめします。



大人ニキビは、本当にあっという間に治ります。

長年悩み続けたニキビが、ピル飲み始めてソッコーで消えた時の感動は忘れられません。


ピル服用で旅行も快適!

ピルで生理のコントロールが可能になると、行動範囲も広がります。


例えば旅行。

予定に合わせて生理が来るのを調整できるのは大変便利です。

旅行ってだいたい前もって予約しますよね。
ある程度は「この辺なら生理来ないはず…」と予想して日程組むと思います。

しかし、予想通りに来ないのが我らの憎き生理です。


旅行中の生理あるあるとして……

  • 激痛を伴いながらの旅行
  • かさばる生理用ナプキン
  • 道中はトイレ探しに忙しい
  • 万が一でも経血がモレてしまったら…
  • 同行者にも気を使わせてしまう…

そういったストレスを全て回避できます!


旅行以外にも、大切なイベントや仕事の日に生理が被らないようコントロール可能です。



ポイントは、

生理によって予定が狂うというストレスから解放される

ということですね。




ツボでは痛みは和らがない

鍼灸によるツボ刺激で体をあたためるのはアリです。

しかし、「ちょっと自分でツボ刺激してみよ」程度では、ハッキリ言って効果はないです。

また、鍼灸師の腕の善し悪しに関しては、ピンからキリまで居ますので、ご注意ください。
(ハズレ引くと本当に無意味です…)


健康保険も適用にならないため、そこにお金をかけるくらいなら、まず婦人科へ行きましょう。



最終兵器・トシ

もう何もかも上手くいかず生理痛も治らない……

そんな時はこちらのツイートを参考にしてください。

https://twitter.com/kinako_mochi022/status/1221422889900990464?s=21


この人ではありませんが、私のフォロワーさんにも「トシが効く」と言ってる人がいました。

最終兵器として活用してみてください。




おわりに

「生理痛は病気じゃない」

本当にそうでしょうか?

  • 年上の女性に「私も我慢したのだから、あなたも我慢すべき」と言われた
  • みんなも我慢してるから、私も我慢しなきゃいけないんだ…と思っている
  • 病気だと言われたら困る、怖い

そうやって、しなくていい我慢をしたり、根拠も無く「自分は大丈夫」と思い込んでいるだけではないですか?


もう一度言います。


重い生理痛は病気の可能性があります。

あなたが毎月、心底しんどい思いをしているなら、婦人科へ行きましょう。


その生理痛、きっと治りますよ。




参考サイト:
子宮内膜症|もしかして病気?生理によるココロとカラダのトラブル|生理痛と女性のからだの悩み 生理のミカタ